料理がマズいと良く言われていたイギリスですが、今も昔も焼き菓子の評判は悪くありません。
特に、アフタヌーンティーやクリームティーに必ずついてくるスコーンはイギリスのお菓子の代名詞。
今日は私のお勧めスコーンについてさくっと書きたいと思います。
・1番お気に入りのスコーン
私が1番気に入っているスコーンはFortnum&Mason のスコーンです!
色は白っぽくて、味はシンプルですがパサつきがなく、とにかく生地の味が美味しい!
F&Mのスコーンは店舗のアフタヌーンティーでも味わえるそうですが...これがめちゃめちゃ高い(私は行ったことないのですが、日本から観光にきた友人が行っていました)
ピカデリーの店舗では、地下にテイクアウェイの食材が揃っていて、ここでスコーンもテイクアウェイすることができます。私も就活などでロンドンに出てきたときはよく買っていました。
・Oxfordでオススメのスコーン
オックスフォード観光にいらした時のオススメのスコーンは、オックスフォードのランドマーク、ラドクリフカメラ前の教会、セントメアリー教会の中にあるVaults & Garden Cafe です。ここは学生もよく利用していて、ロケーションも良いですし、手作りのジャムと食べるスコーンは格別です。
特にラズベリージャムが美味しいので、ジャムのフレーバーを選ぶときは是非ラズベリージャムを選んでみてください!
・オススメのスコーンレシピ
最後にオススメのスコーンのレシピです!
私は英国渡航前からお菓子作りが好きで、日本のお菓子本などを読みながらスコーンを作ったりしていたのですが、正直別格に美味しかったと思ったのが... F&M公式サイトのレシピです!!
このサイトでは小麦粉の種類を'OO flour'とぼかしているのですが、これはSelf raising flour で大丈夫です。(日本には売ってませんがこれはベーキングパウダーが入ったタイプのようです。イギリスではスーパーで手に入ります)
このレシピで作ったスコーンは本当に美味しいですので、是非お試しあれ!!
それから、スーパーでジャムとクロテッドクリームを購入するのをお忘れずに!
0コメント